2009-08-15

政治所感

政治は何のためにあるか?国家を維持するため。

国家は何のためにあるか?国民のため。

国家はどうして作られたのか?秩序を作るため。

国家は何をもって成立するのか?国土と国民がいること

国家を維持するって何?国民と国土を維持するということ

国民を維持すること;国民を生き易くすること(基本的人権・法の下の平等・自由)

政治はなんのためにあるか≒国民を生き易くすることのため


政治は国民を生き易くするためにある。(たぶん)
だけど、国民は国家を維持するためにあるのではない。
国民/人はそれぞれの思うことのために生きている(たぶん、多くは)。
だから国民/人はそれらを実現するために生きるべきだ。
だから国民/人はそれらの実現にあまり役に立たない政治には反対するべきだ。

政治は国家が発展し、基本的人権や法の下の平等・自由などがあまねく国民に確保され続ければその役割を達成する。国民の要望に従い、それ以上の生き易さを国民に提供するならば大きな政府、そうではなく上記役割を達成した時点でその保持のみを追及するならば小さな政府になるのだろう。



日本は既に他国と比べる限り経済的に発展し成熟した国家であるといえる。
しかしながら、ワーキングプア、ホームレス、派遣村、ネカフェ難民、日雇い・・・などという言葉が世間を沸かせ、自分は貧しく人権を侵害されていると主張する人は消えていない。むしろ多くの人がその改善を訴えている。衆院選候補者の93%はそれらに何らかの対策が必要と考えているとのデータもあるらしい。

生き方の自由度すなわち職業選択の自由度や財産保有の自由度が高ければそれだけ格差は生まれるだろう。それは仕方ない。
格差は国家を不安定にするから、それを自由度との兼ね合いをみて埋めなければならない。富裕層は自由度の高い国家を望み、貧困層は格差のない国家を望む。政府はその相反する要望に対し、国家の維持に支障がない程度の多数が納得するような政策を行う。
それができなければ、国民は政府の主体(与党)を否定する。

今の日本はどうやら、より格差のない国家を望む国民が多いとみられているようだ。
格差を減らすために所得再分配を強化し、手当てや税額控除を強化することで格差を改善するとのマニフェスト。雇用政策や日雇いを禁止することで格差是正を訴えるマニフェスト。

一概には言えないが、所得が多いということはそれだけ努力した結果であるということも否定できない。そして現代人にとって所得が多いということは大きな努力のためのインセンティブでもある。
それを否定せずに格差を是正するってのが今の流れのようだ。


これからは、中国や韓国の経済的な台頭によって日本の経済的優位性が低くなり、社会不安が増大しそう。外国人もどんどん流入してくるし。
それも相まって今後法人に対する社会保障の整備を優遇する政策がもっと進みそうだ。そのための財源を国民からどう取るかが焦点のような気がする。
あんまり今後の経済的政治的見通しがよくないので、民主党政権ができても長くは続かないかもしれない。自衛隊の海外派遣は戦闘に関わらない範囲で続く。東アジア共同体とかは早くて20年後くらいだろうか。

どう思う?

2009-08-11

ふたつのスピカと夢

NHKの「ふたつのスピカ」最終回

主人公(宇宙飛行士になる夢を達成して)「夢を達成するのに一番大切なのはなんだと思いますか?」
 ・
 ・
 ・
主 「それは、夢をもつことです」

マジで?
それから、今の自分に特に「夢(どーしても達成したい最終的な目標)」などないことを思い出した。
最近ずーっと夢は何かって考え出そうとしたけれども、残念ながら特にないらしい。

てか夢って皆持ってるの?


今日になってわかったのは、そういう意味での夢とかって自分にとっては美しい幻想に過ぎない。
すげーピッカピッカに光ってるよーに見えてそれ欲しいしって思うけど、僕にとっては土台無理なんだと思った。
誰も彼もが夢をもてるわけじゃない。

だから、夢をもてなんて言うオトナは嫌いだと今思う。
夢をもて、と言うことで、夢それ自身に対する意見や思いを求めるのはいいと思うけど。

自分の中でそれに代わるものとして、今思うのはとにかく楽しめってことだ。
人生楽しんでナンボってのはスゲー真理だって今感じてる。

自分の過去を振り返っても、楽しんでやってたことって、結構成功してる。逆も然り笑
どうやって楽しむのかってのが最近わかんないけど、きっと適当に笑えることをやり続ければ答えは出てくるのだろう。
そしたら夢や目標だって何かしら出てくるだろーしそれは後付けだろうがなんだろうが、本気で信じられるなら夢とやらに変わりないだろう。

そういう意味で、もしそれを「夢」というものに置き換えるんだとしたら、「一生自分が楽しいことをやること」になるんだろーな。
ってことはだよ、俺って結構自分の「楽しい」って思える感覚を信用しているんだな。うん。へー。

まー俺が楽しかったらきっと世界も楽しいだろうという無根拠な自信がある笑

ごめん、引かないでください。。